NEWS
-
商店街ニュース 令和5年9月号(1面)
◆組織強化など要望
都商連 都振連「女性活躍も支援を」
都24年度予算◆「未来の東京」へ重点方針
◆No ハラスメント
都振連が冊子発行◆商店街グランプリ
5事業ノミネート
11月14日に表彰式で発表◆水かけワッショイ6年ぶり
江東区・深川 -
商店街ニュース 令和5年9月号(2面)
◆インボイス制度 令和5年10月開始
※消費税が記載された事業者間で
やり取りされる請求書の制度です
国税庁 -
商店街ニュース 令和5年9月号(3面)
◆打ち水で一時の涼
無料の再生水500リットル通りに
新宿東口商店街(振)◆東京移管130年
多摩の魅力知って
10月に立川で記念行事も◆カスハラ対策しよう
25日、秋葉原でセミナー 公社◆レトロやSDGs
広域イベント11件決まる◆高性能な消火器を
設置に10万まで助成 公社◆連載 SDGsを知ろう
ゴール14
海の豊かさを守ろう◆若手、女性の開業を支援
東京都 -
商店街ニュース 令和5年9月号(4面)
◆各地で夏祭りのピーク
名物 張りぼて天の川
店主ら手作り続ける
阿佐谷パールセンター◆夜会で「外飲み」
猛暑吹き飛ばす人出
青井兵和通り◆マンホール巡って
スマホで「ご当地」探し
東京都◆9月も熱中症警戒
イベントなど対策を◆「稼ぐ力」を面的に支援
◆商店街大学からジャンプアップ
感度の良い人に
東京合羽橋商店街(振)
第20期生 遠藤和磨さん -
『商店街ニュース』写真館
『商店街ニュース』に掲載された写真、記事に関連した写真、街角の風景などをアップしています。
お時間に余裕のある時、ご覧ください。